blog.holidayworking.org

2017-10-08から1日間の記事一覧

2017-10-08

Mackerel のサービスメトリックで Resque のキュー数を可視化してみる

mackerel ruby resque

Resque で非同期処理をすることが多いので、Mackerel のサービスメトリックで Resque のキュー数を可視化してみた。 ソースコード 各キューごとのキュー数と、その合計値をサービスメトリックで登録するようにしている。 使い方 cron で1分毎に実行するよう…

はてなブックマーク - Mackerel のサービスメトリックで Resque のキュー数を可視化してみる
Mackerel のサービスメトリックで Resque のキュー数を可視化してみる
プロフィール
id:holidayworking id:holidayworking はてなブログPro
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
@holidayworkingをフォロー
検索
注目記事
最新記事
  • 2021-01-05
    AWS CDK で cfn-mackerel-macro を使ってみる
  • Mackerel のカスタムメトリックプラグインをサービスメトリックに連携
    2020-12-06
    Mackerel のカスタムメトリックプラグインをサービスメトリックに連携
  • 2019-03-01
    Mackerel のロール内異常検知に対する所感
  • mackerel-plugin-elasticsearch-cluster-stats をつくった
    2019-02-21
    mackerel-plugin-elasticsearch-cluster-stats をつくった
  • Mackerel と Capistrano の連携方法
    2017-12-22
    Mackerel と Capistrano の連携方法
月別アーカイブ
スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる